マイナビ

※外部サイトに遷移します

マイページ

※外部サイトに遷移します

メディア営業
(東京発国内旅行)

吉田 圭佑

YOSHIDA KEISUKE

2020年入社

メディア営業(東京発国内旅行) 吉田 圭佑

自らのアイディアと努力がお客様の一生の思い出に変わる

阪急交通社に入社を
決めた理由

「好きを仕事に」が体現できる場所

学生時代の頃から友人たちと旅行に行くことが趣味でした。自分自身が考えた行き先やプランにみんなを連れていくことに楽しさを覚え、気がつけば自然とその役割を担うようになっておりました。そして就職活動の時期になり、社会人になると人生の大半の時間を仕事が占めることになる、それならば自分が好きと思えることを仕事にしよう、と考え旅行会社への入社を決めました。特に学生の時に仕事体験プログラムに参加し、最もイメージしている旅行会社の仕事に近かったのが弊社だったため入社を決めました。

阪急交通社に入社を決めた理由

業務内容

富裕層向け
パッケージツアーの企画造成

富裕層向けの国内旅行(全国)の添乗員付きパッケージツアーの企画造成及び販売を行っております。高価なツアーを販売していることから様々な面に気配りが必要なので大変な面もありますが、全国の方面を幅広く携われることや、予約困難なホテルやレストランと交渉を重ねて1つのツアーを造成しヒットさせた時には達成感ややりがいを感じることができます。

業務内容

阪急交通社で
これから挑戦したいこと

富裕層マーケットへの進出拡大

現在私が担当している富裕層マーケットは今後益々需要が拡大していくものだと考えております。つまり会社としてそこはチャンスでもあります。私が企画したツアーをヒットさせることで、会社全体としてその分野に注力をすることを促すことができる。そんな富裕層マーケットへの先駆者の第一人者になれればと思っております。

阪急交通社でこれから挑戦したいこと

とある1日のスケジュール

  • 9:30 出社
    メールのチェックや今日1日のスケジュールを整理します
  • 10:00 添乗員との打ち合わせ
    ツアー後の添乗員から報告を受けたり、これから出発の添乗員とツアーの打ち合わせをします
  • 11:00 取引先との打ち合わせ
    ツアーで関わりのあるホテルやレストランの方と電話やメールで打ち合わせをします。
  • 12:30 ランチ
  • 13:30 広告作成
    製作会社の方と打ち合わせをし、ツアーの売りなどが分かりやすい募集原稿を作成します。
  • 14:30 担当者会議
    ツアーの売れ行きやトレンドなどをチーム内で共有します
  • 15:30 新コース造成
    取引先と仕入交渉しつつ、ツアーの行程作成や原価計算などします
  • 17:00 商品分析
    社内のヒット商品や他社の商品情報などをチェックします
  • 18:10 退社

就職活動中の学生に
メッセージ

就職活動中の学生にメッセージ

就職活動は先の見えない不安や将来への迷いなどネガティブに感じることもあるかもしれませんが、逆に自分自身と向き合える絶好の機会だとも思います。
悩んで悩んで、選んだ答えが正解だと信じ、歩んでください!

OFFの過ごし方

OFFの過ごし方

オフは比較的にのんびり過ごすことが多いです。朝はゆっくり起き、サウナや温泉などに出かけます。
美味しいご飯を食べることも好きなので、風呂上がりに「食べログ百名店」のお店を巡って、美味しい食事と美味しいお酒でリフレッシュしております!帰宅後は海外サッカー中継を観戦し、気づいたら夜更かししていることも・・・(笑)